こうじんやは益子焼で皆さんの暮らしを明るく楽しくする販売店です。
2018年4月1日、お恥ずかしながら10年以上ぶりにようやく
ホームページのリニューアルを開始しました。
まだまだ未完成ですが少しずつ更新していきますのでよろしくお願い致します。
商品情報

ふるさと納税返礼品 ドット柄飯碗ペア
10,000円以上の寄付でお送り致します。
ふるさと納税のサイトに返礼品を掲載していただきました。
大高正希さんのご飯茶碗です。
【楽天市場・ふるさと納税】
白地ペア
https://item.rakuten.co.jp/f093424-mashiko/6011-30008861/
黒地ペア
https://item.rakuten.co.jp/f093424-mashiko/6011-30008862/
【ふるさとチョイス】
https://www.furusato-tax.jp/…/pre…/item_detail/09342/427550…
楽天は生地の土の色でページが違います。それぞれの土に白と黒の釉薬が掛かったペアです。
ふるさとチョイスはページ内で選べます。[白地に白釉・白地に黒釉・黒地に白釉・黒地に黒釉]の4種類から2つ、同じ物でもOKです。

E5系・E6系新幹線 益子焼箸置きセット
1,500円[税込]
東北新幹線E5系はやぶさと秋田新幹線E6系スーパーこまちの益子焼箸置きセットです。
『新幹線×益子焼』
世界最高レベルの技術で高速を実現するために洗練された造形を、日本伝統の工芸品である益子焼という、柔らかささえ感じられる手作りの陶器で表現することで、これまでの新幹線を模した商品にはなかった優しい風合いに仕上がりました。
この商品は2018年4月から開催されたJRグループ全社と自治体で展開する大型観光キャンペーン『栃木ディスティネーションキャンペーン~本物の出会い・栃木~』をきっかけに生まれました。
商品化に至るまでに一年以上の歳月が掛かりましたが、2018年4月から4ヶ月間、新幹線の車内販売に採用され、2.460セットを出荷しました。
期間延長の計画も上がりましたが手作りゆえに製作スピードが販売のスピードに間に合わなかったので終了となりました。
期間中にお買い上げいただけなかった方のために特別に許可をいただき、店舗での販売と返礼品にさせていただきました。
※画像はイメージです。
※JR東日本商品化許諾済
※手づくりのためサイズ・色・柄に多少の誤差はあります。
ご購入はこちら